定番綿(綿100%/無地・シルクスクリーン・染め抜き対応)
こちらの生地は、弊社の定番のれんとしても使用している
綿素材で、太い糸に変わり織をした生地を使用しており
丈夫で、麻と違いシワになりにくいように仕上げています。
天然素材の中でも扱いやすく、ご自宅での洗濯と
アイロンが可能です。
透け感が少ないので、目隠し用に使われることが多く
また重厚感がありますので、晩秋から冬に適しています。
<お取り扱い>
- 染料の性質上、水や汗等で濡れた時、また、強くこすられた場合、
摩擦により色落ちし、他の繊維を汚すことがあります。 - 他の洗濯物(特に白や淡い色)と一緒に洗わないでください。
- 水につけた状態を長く続けると色がにじむ場合がございます。
生成りベースカラーの近似色
- Pantone(パントン) ソリッドチップス4685uに白を足したような色味
- 日本の伝統色(第8版)DIC-N789(象牙色)もしくはDIC945 乳白色
- 日本塗料工業会 2015 H22-90B
定番綿 色
【綿生地】
その他色に関しては手染めで染める形となります。
定番綿と定番麻の透け感比較写真
定番綿の風合 ※京都のれんスタッフ調べ
定番綿 物証データ
20以下 | 5 | 0.39 | 203.4 |
引張強さ(N) JIS-L-1096 ストリップ法 |
引裂強さ(N) JIS L 1096 ペンジュラム法 |
滑脱抵抗力(mm) JIS-L-1096 B法(117.7N) |
タテ 647 ヨコ 581 | タテ 18.7 ヨコ 38 | タテ 1.6 ヨコ 2.6 |