お見積りお問い合わせ のれんのお見積りは下記のフォームからお送りください。 御見積以外のお問合せはこちらへ ※お問合せには順次対応させていただきますが、内容によってはご回答までにお時間をいただく場合がございます。 ※土日・祝日・年末年始などの休業日にはお問合せへの返信を行っておりません。翌営業日以降の対応となります。あらかじめご了承ください。 見積りフォーム以下の項目にご記入の上、「確認画面へ」ボタンをクリックして下さい。※マークは必須項目です。 1お名前 & ご住所 御社名(法人の方のみ)/Company ※御名前/Your Full Name 郵便番号/Postcode ※郵便番号から住所を自動入力できます 都道府県/Country ※ご住所/Address 正式見積書がご入用の場合は当社システム上、ご住所の登録が必須となります。 2お電話番号 & メール ※お電話番号/Phone Number ※メールアドレス/Email Address FAX URL 3のれんのお見積り内容 のれん納期2週間~3週間最短1週間4週間以上 暖簾のサイズ縦○○cm×横○○cm のれん枚数1枚2枚3枚4枚5枚以上 のれん切れ目2連のれん(切れ目1本)3連のれん(切れ目2本)4連のれん(切れ目3本)5連のれん(切れ目4本)その他 のれん設置場所屋外屋内 防炎加工 なしあり 素材綿麻ポリエステルその他 柄無地1色2色単純柄3色程度フルカラー 4データ送付 ※無地のれん・インクジェットプリントのれん以外のお見積りはデザイン確認後となります。 ラフ画でも結構ですので、デザイン添付かメールにてお送りください。 gif,png,jpg,pdf,ai,psd,5MBまでそれ以上のサイズに関してはギガファイルなどのデータ便をご利用ください。 その他備考 最近のお知らせ 夏季休業のお知らせ 2023.07.25 両面刺繍のれんを作りませんか? 2023.06.26 ゴールデンウイーク休業のお知らせ 2023.04.12 最近の記事 のれん仕様の注意点 2023.09.13 綿シャンタン 2023.08.10 綿オックス 2023.08.9 別注のれんについて オーダーのれん納期比較 サイズ・仕様/技法について 製作技法 無地暖簾事例 天然染め抜き(印染め)暖簾事例 ポリ_インクジェットプリント事例 一部シルクスクリーン暖簾事例 手描き暖簾事例 素材 撥水のれんの製作 防炎加工 デザインからのご依頼 FAX注文書 検索 検索: インフォメーション 京都のれん株式会社 〒604-8235 京都府京都市中京区錦堀川町659 京都松田ビル4F南 ※ビルの入り口は堀川通り側にございます。[アクセス詳細] よく読まれている記事 「祇園」か「ネ氏園」どちらが正しい? 24.3k件のビュー のれんのサイズ 13.6k件のビュー 綾織りとは|織物の三軒組織 9.3k件のビュー 生地・素材について 7.7k件のビュー 平織りとは|織物の三軒組織 7k件のビュー 別注のれんの納期/ご注文の流れについて 6.1k件のビュー 別注 / 綿 麻などの天然素材の染め抜きのれん(職人の手作業) 5.8k件のビュー ショールーム 5.3k件のビュー のれんや幕に使われる生地一覧 4.6k件のビュー 別注 / 無地のれん 綿 麻 防炎ポリエステル 4.5k件のビュー カテゴリー お決まり綿 のれんの仕様 のれんの豆知識 のれん生地 のれん製作技術 ポリエステル 京都のれんからのお知らせ 京都のれんの用語集 弊社手書き素材データ 暖簾のうんちく 暖簾のデータについて 暖簾屋のコラム 特殊ポリエステル生地 綿 綿特殊生地 麻 麻特殊生地