二条たかくら やまもと様

透け具合を生かした天然の麻と綿を含めた特殊生地にてのれんをつくりました。

職人の妙技が光る美食の数々

四季折々の食材を生かした京料理をご用意しております。新鮮さと味にこだわり、鮮魚やお野菜、お肉など厳選素材を仕入れ。お造り・焼物・油物など、食材本来の美味しさを引き出し、さらに京料理の要素をちりばめた一皿をお届けいたします。目にも美しい当店自慢の京料理を、心ゆくまでご堪能ください。

※二条たかくらやまもと改め、『天ぷら割烹 やまもと』です。3月19日に移転OPENいたします。

 
店舗情報
  • 二条たかくら やまもと様 
  • 〒604-0831
    京都府京都市中京区 高倉西入松屋町55-1
    TEL 075-285-1289
    営業時間 17:00~22:00
    定休日  不定休日あり
    地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩6分
    地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩7分
    阪急京都線 烏丸駅 徒歩15分

のれんの製作技法や素材について

〇一部シルクスクリーン
無地染め+シルクスクリーンで行う技法です。
一部シルクスクリーンのれん技法詳細はこちら
〇無地染め技法
おおよそ300m程度を一気に染めあげる無地染め技法です。
無地染めのれん技法詳細はこちら
定番綿
定番綿詳細はこちら
定番綿について
スラブクロス
スラブクロス詳細はこちら
スラブクロスについて
麻風スラブ
麻風スラブ詳細はこちら
麻風スラブについて
デザイン配置
京都のれんのデザイン配置について

のれんサイズ
二条たかくらやまもと様ロゴ入り3連のれん
生地 スラブクロス
色 生成り
縦110cm x横 160cm
袋縫い 6cm
上から重ね縫い 20cm
折り返し 2cm
染色方法 両面顔料プリント

無地2連のれん
生地 麻風スラブ
縦85cm x横 74cm
袋縫い 6cm
上から重ね縫い 20cm
折り返し 2cm

無地2連のれん2
縦145cm×横95cm
綿
定番色/こげ茶
袋縫い 6cm(のれん棒直径2.5cm対応)
重ね縫い(上から)20cm
折り返し2cm

豆知識&用語一覧