別注/豊彩色インクジェット日よけのれん

↓豊彩色プリント<表面>
豊彩色プリントについて

ポリエステル素材と同様、イラストレーターやフォトショップで作成して頂いたデータを、紙に印刷するように生地にプリントする手法です。

 

豊彩色プリントにつきしては、通常のCMYKの4色フルカラー
より多くの色数のインクを組み合わせてプリントをする為非常に明度の高い染色が可能でので、写真入りメニューを兼ねた
タペストリーなどにも最適な手法になります。

 

顔料インクジェットプリントよりもお値段・製作日数はかかりますが
天然素材でデザインを重視されるお客様へ特におすすめの技法となります。

 

「豊彩色インクジェットプリント」の特徴

 

・ データなりのお好みの色、絵柄が配置できます。
・製版では不可能だったグラデーションの表現が可能です。
・細線や細かい柄を忠実に近く表現されます。
・きれいで高品質なプリントです。
・雨風に弱く室内向きです。
・片面プリント対応です。
・従来のスクリーン捺染に比較してCO2排出量、インク使用量、
水使用量、廃棄物などを大幅に減らし、地球環境に配慮した染色方式です。

↓豊彩色プリント<裏面>

豊彩色プリント裏側

 

 

サイズ・仕様について

別注日よけのれんのサイズは、縦(H)・横(W)以外にも、
袋状棒通し、ハトメ加工等ご指定していただくことができます。

素材

綿麻スラブクロス(麻10%綿90%)
綿オックス(綿100%)
綿11号帆布(綿100%)
・ブロード(綿100%)

お客様のご希望の地色をデータ内に配置し、そのままプリントする形になります。
お好みのお色をお知らせください。( 原則、近似色での対応となります。 )
また別途料金を頂ければ、色見本サンプルを取ることも可能です。
ブランドカラーなどこだわりのお色がある場合はご相談下さいませ。

完全データ作成方法

完全デザイン入稿手引書

納期

デザイン決定より約15日~出荷可能です。

お手入れ方法について

・はじめて洗濯する際は単体でお洗いください。
・洗剤は家庭用中性洗剤をお使いください。
・漂白剤は避けてください。

ご来社予約はこちら
既製品のれんのショッピング
オリジナルのれんの見積り依頼
生地見本取り寄せはこちら

最近の記事

  1. 綿シャンタン素材
    綿シャンタン

    2023.08.10

  2. 綿オックス
    綿オックス

    2023.08.9

インフォメーション

京都のれん株式会社

〒604-8235
京都府京都市中京区錦堀川町659
京都松田ビル4F南
※ビルの入り口は堀川通り側にございます。[アクセス詳細]

京都のれんインフォメーション
豆知識&用語一覧