• UPDATE

ターポリン

ターポリン(ポリエステル100%/インクジェットプリント対応)

縦/横 50cm 60 cm 70 cm 80 cm 90 cm 100 cm 110 cm 120 cm 130 cm 140 cm 150 cm 160 cm 170 cm 180 cm
 50cm   10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,659円  10,659円
 100cm   10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  10,472円  11,220円  11,781円  12,529円  13,090円  13,838円  14,399円  15,147円  15,708円
 150cm   10,472円  10,472円  10,846円  11,781円  12,903円  13,838円  14,773円  15,708円  16,830円  17,765円  18,700円  19,635円  20,757円  21,692円
 200cm   11,781円  11,781円  13,090円  14,399円  15,708円  17,017円  18,326円  19,635円  20,944円  22,253円  23,562円  24,871円  26,180円  27,489円
 250cm   13,838円  13,838円  15,521円  17,017円  18,700円  20,383円  22,066円  23,562円  25,245円  26,928円  28,611円  30,107円  31,790円  33,473円
 300cm   15,708円  15,708円  17,765円  19,635円  21,692円  23,562円  25,619円  27,489円  29,546円  31,416円  33,473円  35,343円  37,400円  39,270円
 350cm   17,765円  17,765円  20,009円  22,253円  24,684円  26,928円  29,172円  31,416円  33,847円  36,091円  38,335円  40,579円  43,010円  45,254円
 400cm   19,635円  19,635円  22,253円  24,871円  27,489円  30,107円  32,725円  35,343円  37,961円  40,579円  43,197円  45,815円  48,433円  51,051円
 450cm   21,692円  21,692円  24,684円  27,489円  30,481円  33,473円  36,465円  39,270円  42,262円  45,254円  48,246円  51,051円  54,043円  57,035円
 500cm   23,562円  23,562円  26,928円  30,107円  33,473円  36,652円  40,018円  43,197円  46,563円  49,742円  53,108円  56,287円  59,653円  62,832円
特定サイズの完全データ入稿でお安く始めました。

上記サイズ以外もオーダー承れます。詳しくはお問い合わせください。

厚く耐久性に優れています。横断幕、タペストリーにおすすめしています。

写真の発色が綺麗で、耐久性があり、屋外でも長い間アピールができます。

ターポリンとは、分かりやすく言えば防水布のことでありビニール形式の素材のことを指します。

非常に防水性に優れていることから雨風に晒されやすい屋外常設のタペストリーや看板などで

何かを宣伝したい際にターポリンがおすすめです。

フルカラー印刷でも会社名や商品名、イベントの詳細などが見やすいままで

屋外常設出来るのがターポリンのメリットであると言えるでしょう。

ターポリンはタペストリーや看板だけでなく、上り旗や横断幕、日よけ幕などにも使いやすいため飲食店が

営業中にお店の前に常に置いておく上り旗にも、すぐに劣化する心配が無いターポリンをお使いになられるお客様が多いです。

弊社ではターポリン生地でのれんの製作も承っております。
ご入用の方はお問い合わせくださいませ。

 

ターポリン風合 ※京都のれんスタッフ調べ

 

 


ターポリン生地製作事例

 

染色技法 インクジェットプリント

 

 

ターポリン 物証データ
生地巾 糸番手縦横 打込本数 縦×横 厚み(m/m) 質量(g/㎡)
10s X 10s 49本 × 46本 0.4

 

引張強さ(N)
JIS L 1096A法
幅2.5cm ツカミ間隔10cm
引張伸度(%)
JIS L 1096A法
幅2.5cm ツカミ間隔10cm
引張強さ(N)
JIS L 1096
A-1法
タテ 1034 ヨコ 873 タテ 26 ヨコ 28 測定不能

関連記事

  1. 麻風スラブ

    天然素材透け感があるのれんを作りたい

  2. エステルスラブ蛍光のれん

    オリジナルのれん 蛍光色で作る

  3. 防炎エステル帆布

  4. 綿シャンタン素材

    綿シャンタン

  5. 撥水トロマット水弾き

    トロマットと撥水トロマットと防炎トロマット

  6. ターポリンのれん

ご来社予約はこちら
既製品のれんのショッピング
オリジナルのれんの見積り依頼
生地見本取り寄せはこちら

よく読まれている記事

最近の記事

  1. 防炎エステル帆布
  2. 防炎綿風ツイード
  3. ターポリンのれん
  4. 防炎ソフトコットン
  5. A4サンプル色見本について

よくある質問記事まとめ

  1. のれんの歴史

    2018.02.19

カテゴリー

豆知識&用語一覧