エステル麻

エステル麻 (ポリエステル100%/インクジェットプリント対応)

麻風スラブ同様、麻に似せて作られたポリエステル素材です。
織り目に若干の隙間を空け、麻独特の透け感を演出しています。

 

生地自体にキビラ麻のような生成り色がついているため
白染色はできませんが、生地の色を活かしてデザインされると
高級感が出て、ポリエステルであることを忘れそうになります。

 

天然の麻は水に大変弱いため、取り扱いに注意が必要ですが、エステル麻はポリエステル素材のため、
お洗濯やアイロンがけも行っていただけます。取扱いが非常にしやすいのが特徴です。

エステル麻生地拡大

エステル麻地色染色サンプル

エステル麻の風合 ※京都のれんスタッフ調べ


エステル麻 のれん製作事例

 

染色技法 インクジェットプリント

 

 

エステル麻 物証データ
生地巾 糸番手縦横 打込本数 縦×横 厚み(m/m) 質量(g/㎡)
100cm 10番 X  10番 0.57

関連記事

  1. 防炎ダブルスエード防炎タグ

    防炎ダブルスエード

  2. 綿オックス

    綿オックス

  3. ターポリン

  4. スエード(ポリエステル100%)

  5. 素材テクスチャデータについて

  6. エステルキャンバス生地アップ

    エステルキャンバス

最近の記事

  1. のれん仕様の注意点
  2. 綿シャンタン
  3. 綿オックス
  4. 金と銀の両面刺繍について
  5. 業界初!両面刺繍を施した 立体感のあるのれんのオーダー受付開始しました。

よくある質問記事まとめ

  1. のれんの歴史

    2018.02.19

カテゴリー

豆知識&用語一覧