• UPDATE

エステル天竺

エステル天竺(ポリエステル100%/インクジェットプリント対応)

綿素材に似せて作られたポリエステル素材です。
ポリエステル独特の光沢がなくマットな質感のため、一見すると綿素材のようです。

 

薄手でしなやかな肌触りの生地です。
透け感があるため、軽やかな雰囲気があります。
ポプリンと比べて密度が低く、人通りなど気配を感じる程度の透け感があります。

 

限りなく綿に似せた素材なので、天然素材にこだわりがあり、
なおかつ価格をある程度下げたい時にお勧めです。

 

1枚2枚であると引き染め(職人が一枚一枚染める方法)の方がベターですが
3枚以上であるなら値段が下げられる形となります。この場合昇華転写で作成します。

エステル天竺透け感

エステル天竺染色サンプル

 

エステル天竺の風合 ※京都のれんスタッフ調べ

エステル天竺


エステル天竺 のれん製作事例

 

染色技法 インクジェットプリント

 

 

エステル天竺 物証データ
生地巾 糸番手縦横 打込本数 縦×横 厚み(m/m) 質量(g/㎡)
150cm 20s X 20s 62本 × 60本 0.31

156

引張強さ(N)
JIS L 1096A法
幅2.5cm ツカミ間隔10cm
引張伸度(%)
JIS L 1096A法
幅2.5cm ツカミ間隔10cm
引張強さ(N)
JIS L 1096
A-1法
タテ 1265.9 ヨコ 1202.8 タテ 31.4 ヨコ 31.4

関連記事

  1. 綿スラブ

  2. モーリークロス

  3. 十番天竺染め抜き地色あり

    十番天竺

  4. ムラネップ

  5. ラミー麻(麻100%/無地・印染・顔料インクジェット)

  6. ターポリンのれん

ご来社予約はこちら
既製品のれんのショッピング
オリジナルのれんの見積り依頼
生地見本取り寄せはこちら
よく読まれている記事
最近の記事
  1. 次郎丸/生成り(綿100%/印染め・刺繍)
  2. 五郎丸/白(薄手/厚手)(綿100%/印染め・刺繍)
  3. 8号帆布/白or生成り(綿100%/無地・刺繍・全面顔料シルクスクリーン・DTF…
  4. 京都のれん君プロフィール
  5. 染料について
よくある質問記事まとめ
  1. のれんの歴史

    2018.02.19

カテゴリー
豆知識&用語一覧