個人H 様

個人 印染め暖簾

キビラ麻を染め抜いて2色で表現しております。
白地のところは生地が傷まない程度に脱色してより他の色が映えるようにし上げております。

日本防炎協会物品シールを貼付した防炎加工暖簾をご製作いただきました。

また縫い継している箇所はかがり縫いでしあげております。

 

のれんの製作技法や素材について

〇染め抜き(印染め)
主に天然繊維の白生地に染め行う技法です。
染め抜き(印染め)のれん技法詳細はこちら
きびら麻(麻100%)
きびら麻について
きびら麻詳細はこちら
デザイン配置
京都のれんのデザイン配置について
デザイン作成
京都のれんのデザイン作成について

のれんサイズ
縦 90cm × 横 90cm
棒通し 高さ 6cm(のれん棒直径 2.5cm)
重ね縫い(上から)20cm
裾三つ折り
既製品のれんのショッピング
オリジナルのれんの見積り依頼
生地見本取り寄せはこちら
豆知識&用語一覧