お食事処 安さん 様

片面シルクスクリーンのれん

弊社にご来社頂き、フォント集より記載の書体見本から書体をお選びいただき、お客様のイメージをお聞きし、デザインをご提案させていただきました。 しっかりとした帆布生地に、シルクスクリーン捺染にて文字を印刷させていただきました。シルクスクリーンで仕上げますと、インクがのった部分は少し厚みを感じますので、文字が印象強く映ります。耐光には強い仕上がりになっております。

シルクスクリーンのれん製作工程

幅広い世代に愛されるお店

畳敷きのお座敷席、個室があり、小さなお子様からお年を召されたお客様まで、幅広くご利用いただけるお店様です。

 
店舗情報
  • お食事処 安さん (やっさん) 様 
  • 〒605-0004 京都府京都市東山区大和大路通三条下ル若松町400-56
    TEL 075-561-8577
    営業時間 16:00~23:00
    定休日 水曜
    *営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗様にご確認ください。

のれんの製作技法や素材について

〇全面シルクスクリーン
主に天然繊維の白生地に全面シルクスクリーン(スクリーン捺染)にて印刷を行う技法です。
全面シルクスクリーンのれん技法詳細はこちら
11号帆布(綿帆布(白・生成り))
11号帆布(綿帆布(白・生成り))詳細はこちら
11号帆布(綿帆布(白・生成り))について
のれんのデザイン作成について
京都のれんのデザイン作成について
デザイン配置
京都のれんのデザイン配置について

のれんサイズ
縦117㎝×横115㎝ 
袋縫い 6cm 
上から重ね縫い 20cm 
折り返し 5cm
豆知識&用語一覧