絵柄のイメージを大切に 弊社の手掛けた「鮎のれん」を気に入って下さり、ご依頼いただきました。 ご希望された「追いあって交差している、鮮やかな三重追星(縄張り意識が強いほど黄色く鮮明になるエラの後ろ部分)」という鮎のイメージより仕上げた、個性的なのれんとなりました。 店舗名・住所等 店舗情報 安倍藁様 URL URL https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22005525/ のれんの製作技法や素材について のれんの製作技法や素材について 〇手描き 職人が手描き顔料にて行う技法です。 手描きのれん技法詳細はこちら 定番綿 定番綿詳細はこちら 定番綿について のれん・サイズ のれんサイズ 縦120cm x横90cm 袋縫い 7cm 重ね縫い 20cm 折り返し 3cm 製作手法 手描き暖簾事例 素材 定番綿暖簾事例(綿100%) 業種別のれん 居酒屋BARのれん 色別のれん 白 マルコ様前の記事 栗原智山様次の記事