
二条高倉西に入った所にある「二条たかくらやまもと」は、天ぷらや懐石などの京料理のお店です。
ビルの1階、奥まったところにあります。
お店の前にあるちいさい蹲が、京都らしさを感じさせてくれます。
ご主人は、祇園宮川町の料亭出身。京都の旬の食材を生かした四季折々の和食をいただくことができます。
中でも人気は、季節の天ぷら。美味しいお酒と天ぷらを楽しめます。
※二条たかくらやまもと改め、『天ぷら割烹 やまもと』です。3月19日に移転OPENいたします。
店舗名・住所等 ※なければ行を削除※
店舗情報
- 二条たかくら やまもと様
- 〒604-0831
京都府京都市中京区 高倉西入松屋町55-1
TEL 075-285-1289
営業時間 17:00~22:00
定休日 不定休日あり
地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩6分
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩7分
阪急京都線 烏丸駅 徒歩15分
URL ※なければ行を削除※
二条たかくら やまもと – 天ぷら 京都
以前シルクスクリーンで作った暖簾ですが、今回は印染めにて作りました。
オーナーの山本様と色について打ち合わせして、一番お店に色合いを考えました。
赤紫や青紫や紫の方向性を考えてこの色に落ち着きました。
出来上がりを確認していただき、すごくカッコよく凄く気に入っていますと言って頂けた暖簾となります。
のれんの製作技法や素材について
のれんの製作技法や素材について
- 〇染め抜き(印染め)
- 主に天然繊維の白生地に染め行う技法です。
- 染め抜き(印染め)のれん技法詳細はこちら
- 綿麻スラブクロス(綿90・麻10%)
- 綿麻スラブクロス詳細はこちら
- 綿麻スラブクロスについて
- デザイン配置
- 京都のれんのデザイン配置について
のれん・サイズ
- のれんサイズ
- 縦110cm x横 107cm
袋縫い 6cm(のれん棒直径2.5cm対応)
上から重ね縫い 20cm
折り返し 2cm