今までなかった両面刺繍のれんについて ※正式リリースまでもう少し
従来の染色や印刷では表現できなかった凸凹の表現をしたロゴや屋号が独自性を演出することができます。
刺繍暖簾は、文字やイラストが、立体感や奥行き感を演出し、見る人に強い印象を与えます。
また、耐久性が高く、汚れにくく、長期間使用することができるように人絹(レーヨン)糸を使っています。
刺繍暖簾の製作には、職人技を要するミシン刺繍が用いられており、一つひとつ丁寧に作り上げられます。
「刺繍暖簾」は、当社取り扱いの暖簾用の生地にはすべて刺繍することができます。
【両面刺繍】普通色糸
唯一の刺繍の弱点である裏面があまり綺麗でないことを、
京都の職人様とタッグを組むことで表裏綺麗に仕上げることが可能となりました。
【片面刺繍】金糸 銀糸
染色では表現できない、金銀の表現も綺麗に対応可能です。