秋バージョン リピートオーダーで株式会社木地由ナショナル建材社様から、高野山報恩院様でお使いの、秋用のれんの製作をさせて頂きました。 店舗名・住所等 店舗情報 株式会社木地由ナショナル建材社様 快適な住まいづくりをモットーに建築材料及び住宅設備機器の販売を手掛けられています。 平成3年にオープンしたパナソニック(株)リファインでは顧客の質的向上に応えられる新築・増改築の提案、設計、施工に努められています。 住所 和歌山県和歌山市広瀬通丁2-8 TEL 073-424-7151 FAX 073-424-7164 主な事業 建築資材卸売業及び建築事業 URL URL http://www.refinewakayama.com/ のれんの製作技法や素材について のれんの製作技法や素材について 〇インクジェットプリント(ポリエステル) ポリステル生地インクジェットプリント染色にて染め行う技法です。 インクジェットプリント(ポリエステル)のれん技法詳細はこちら エステルスラブ エステルスラブ詳細はこちら エステルスラブについて のれん・サイズ のれんサイズ 縦120cm×横78cm 袋縫い 7cm 重ね縫い 20cm 折り返し 5cm 製作手法 ポリ_インクジェットプリント事例 素材 エステルスラブのれん事例(ポリ100%) 特殊仕様 通常後防炎加工事例 業種別のれん お寺神社教会のれん トイレのれん 色別のれん 黒 株式会社木地由ナショナル建材社様前の記事 旨味ひとつ様次の記事