
四畳半商店様は、「自然、手仕事、文化を尊重した、モノづくり」を応援する事業を展開されています。
今回は、イベントやフェスで使用されるのれんを作られたいとのご依頼でした。
綾部色に拘られた、味わい深いロゴは、 「線が少し滲んだ様にデザインされており、これは人の手によって染められた様な自然な線のゆらぎを表現し、手仕事の良さを表したもの。」だそうです。 ご希望の色が出せ、喜んで頂きました。
店舗名・住所等
店舗情報
- 四畳半商店様
URL
のれんの製作技法や素材について
のれんの製作技法や素材について
- 〇染め抜き(印染め)
- 主に天然繊維の白生地に染め行う技法です。
- 染め抜き(印染め)のれん技法詳細はこちら
- 定番綿
- 定番綿詳細はこちら
- 定番綿について
のれん・サイズ
- のれんサイズ
- 縦40cm x横180cm
棒通し 5cm
重ね縫い 15cm (上から)
折り返し 2cm