ラミー100%の糸を使用した、清涼感と高級感が魅力的な天然麻素材の生地です。
※モニタ画面での発色は実物の色と異なって見える場合がございます。ご了承ください。
色は下記の3色展開です。
無地染め ラミー麻の特徴
麻の種類の1つであるラミーは、苧麻(ちょま)という植物から作られています。
天然繊維の中でも強度に優れており、ソフトな見た目ながらしっかりとした素材です。
また、水に濡れると強度が増すという特性があり、吸水性と通気性に優れています。
適度な透け感と、ソフトで張り感のある生地が涼しげな雰囲気を演出します。
絹のような光沢もあり、高級感も兼ね備えたのれんです。
<天然素材の特性>
ネップ(糸の塊)やスラブ(不規則な糸の太さ)、織りムラが目立つ場合がございます。
異繊糸や原料本来の色が織り糸に混入することがございます。
天然素材の特性としてご理解ください。
また、植物由来の天然繊維から作られたのれんは、ポリエステル等の素材に比べ
シワになりやすい特徴がありますが天然素材ならではの魅力として
ナチュラルな雰囲気をお楽しみいただけます。
ラミー麻 物証データ
番手 | |||
132cm |
20以下 | 130.0 | 21×21 |
引裂強さ(N) JIS L 1096 ペンジュラム法 |
滑脱抵抗力(mm) JIS-L-1096 B法(49N) |
タテ 44.3 ヨコ 32.9 | タテ 7.2 ヨコ 1.5 |