川端滝三郎商店 様

川端滝三郎商店 店頭のれん

「最初から最後まで丁寧にサポートしていただきました。京都のれんさんへ直接伺ったので、生地の厚みや素材、色などきちんと打ち合わせできたのがよかったです。完成も思っていた通りで満足です。ありがとうございました。」と、大変ありがたいお言葉を頂戴しました。

 
店舗情報
  • 川端滝三郎商店 様
  • 京都市中京区錦小路通下る桝屋町505番地
    TEL:075-708-3173
    営業時間:10時~18まで
    定休日:第四水曜日

季節の食材、調理道具、そして食すための器。いまの暮らしにちょうどいい「くらすをたのしむ」こと。
創業百余年、生活用品の問屋業を営んできたカワタキが京の台所「錦市場」すぐの場所で四季を通した
「くらすをたのしむ」を提案する和のキッチンショップです。

のれんの製作技法や素材について

〇インクジェット(フルカラー/染め抜き風)
インクジェットプリント染色にて染め行う技法です。
インクジェットプリントのれん技法詳細はこちら
エステル帆布
エステル帆布について
エステル帆布詳細はこちら

のれんサイズ
縦43cm×横196cm
袋縫い 7cm(のれん棒直径3cm対応)
重ね縫い(上から)15cm
裾三つ折り
既製品のれんのショッピング
オリジナルのれんの見積り依頼
生地見本取り寄せはこちら
豆知識&用語一覧