
1枚だけ色を変える個性的なのれんが仕上がりました。暖簾を掛けない壁側に看板があるので暖簾は無地でシンプルにとのご希望でした。
南草津で、楽しく味わう、気軽に味わう 美味しくボリュームたっぷりリーズナブルな「ごはんや月影さん」です。
店舗名・住所等 ※なければ行を削除※
店舗情報
- ごはんや・月影さん様
- 〒525-0045
滋賀県草津市若草1-6-6
営業時間:昼 11:30~14:00 火・水・木・金のみ営業
夜 18:00~24:00
定休日:月曜・月曜が祝日の場合は営業
アクセス:南草津駅より近江鉄道バスで若草北口バス停下車(約10分)
URL ※なければ行を削除※
のれんの製作技法や素材について
のれんの製作技法や素材について
- 〇無地染め技法
- おおよそ300m程度を一気に染めあげる無地染め技法です。
- 無地染めのれん技法詳細はこちら
- 定番綿
- 定番綿詳細はこちら
- 定番綿について
のれん・サイズ
- のれんサイズ
- 縦 150cm x横 180cm
棒通し部分(袋縫い) 10cm(のれん棒直径4.5cm対応)
重ね縫い(上から) 25cm
折り返し 5cm